問い合わせからどのように見積もりまで行くの?
ここではお問い合わせから見積もりまでの簡単な流れを説明します。
まずは、お客様から問い合わせを受け付けそのあと見積もり作成までどのくらいの時間がかかるのか、料金の設定基準は何なのか?
こちらをお話していきたいと思います。
①お問い合わせメールの届き先
→これは本社勤務の受付担当が取引先様の法人名もしくは個人名とご連絡先、主な品物や配送/集荷の日程、量、要望したいことを確認し社内で代表、専務、常務へ共有してまいります。
②社内会議
→お問い合わせの内容を確認し不足している情報や料金を設定するうえで頂戴しなければいけないことがあった場合、担当者から直接お電話もしくはメールをさせて頂きます。
特に情報に不備がない場合弊社の基準値価格をベースに物量、配送する場所、品物の種類を見て判断させて頂きます。もちろんこの時は確定の金額は算出しておりません。といいますのもお客様の利用経験や、事業の立ち上げ年数によっても異なる場合がございます。
③お客様の利用経験や、事業立ち上げ年数によっても異なるってどういうこと?
一点注意していただきたいのが、たくさん利用したことがあるから高いや事業を始めてから長いから高いなどそのようなことは一切ありません。高くなるのではなく安くなるのです。
それとは逆に初めての利用や事業を始めたばかりの業態に関しても「高く」なるのではなく「安く」なるのです。
はい??
どういうこと????
そうですよね、利用経験や事業立ち上げ年数をお伝えいただくと一つの料金設定の判断基準となるのです。
弊社でいうと、事業を長くやっているお客様に関して数多く利用があり尚且つ多数の業者がある中から弊社を選んで頂いて「ありがとうございま。」と感謝の気持ちとして値引きを入れさせて頂くのです。
反対に事業を立ち上げて間もないお客様に関して、もちろん選んで頂いた感謝の気持ちはありますが、更にここから事業を展開していただきたいという「応援の気持ち」から値段をお安くさせて頂いております。
結論、、、、
自身の会社がどのような会社かは伝えてみると案外お値引きしてもらえます。
しかし、これは必ず弊社から聞かれるということはないので、このブログを見た際は伝えてみてください。